からだに優しい旬の味
産地直送ぶどう ・ ぶどう販売
・
巨峰産直
・
真面目に作っています
*
Facebook
*
(随時更新してます)
放射性物質モニタリング検査の結果
ヨウ素131、セシウム134、セシウム137すべて検出されませんでした
。(2020年9月)
安心してお買い求めください。
毎年検査してます。
*
畑の風景
*
花鑑賞
*
田舎の生活・風景
☆☆
知るひとぞ知る 手塩にかけた本物
☆☆
晃石山南山麓育ち
!
露
地 栽 培にこだわった安全で美味しいぶどうをお届け
いたします。
露地栽培にこだわる理由
1 味に深みがある
2 施設栽培物に比較し断然ビタミン、 ミネラルが多い
3 旬を大切にしたい
4
資源の節約につながる
巨峰の味が濃厚だと評判です
現在の園主
リザマート収穫できそうです。少量ですが
since2002.7.23
あなたの訪問は
番目です
*
<取扱い品種>
*
巨 峰
リザマート
アレキサンドリア
シャインマスカット
ピオーネ
ベニバラード
栽培
品種を減らしました
※上の取扱い品種のうち、注文フォームに載っていないもの(収穫量が少ない等の理由)をご希望の場合、当園に直接お問い合わせください。
ご注文について
注意事項
必ず読んでください
送料について
今季送料変更しました。
お
支払いについて
特定商取引について
ご注文は下の商品一覧から
商品一覧
※北海道、沖縄への発送につきましては、ご購入いただいた箱数によって送料が変わりますので、上の<
特定商取引について
>でご確認お願いします。
目指すところは同じです
ぶどう二代目から三代目へ
40年培った知識と経験を伝授
来年からのぶどう栽培にむけて
restart!
当園のぶどうで酵母をおこし、
パンをつくってみました
(娘の家)
お客様の喜びの声
巨峰ジャム作りレシピ
夏みかんマーマレード
ぶどうあれこれ
ぶどう発育記録
ぶどうの作業
取り扱いぶどう品種
ぶどうの効能
ぶどうの栽培姿勢
巨峰農薬履歴
ぶどうの農薬について
当園自慢の巨峰
ぶどうに関するメニュ-
外敵との攻防
特定商取引に関する表示
ぶどうの堆肥作り
ぶどう園の出来事
栽培者
農業の果たす役割
時々の風景
荷傷みしないよう、工夫をして発送しております。送り先からも好評です
***
前園主の部屋です↓
回顧録のようですが
***
農家のホームページ作りの味方 本とCD
当園が紹介されています
。
リンク用バナー
メールはこちら↓
grapefarm.uchiumi@gmail.com
栃木県栃木市大平町西山田1680
Tel&Fax 0282-43-3844
内海 孝
季節の出来事
季節を彩る草花
6/4
探鳥会
四季点描
道端談義
お花見
年中行事
里山探訪
米作り
つぶれた顔をうまく撮っていただきました。
(撮影者) 報道カメラマン,冨田雪氏
北海道,と東京都 を活動拠点に活躍中
最近は東日本震災を取材
栽培者と家族
風にふかれて
周辺回廊
軽トラック紀行1~
農村の民俗(1~
やすらぎの栃木路
近くの施設
バイクツーリング
その他
アクセスマップ
農業と気象災害
・地球環境
命の震え
6/4
お勉強会
郷土料理
家庭菜園
6/5
リンク集
countrylife
を楽しむ
放射能汚染と農業
写真コンテスト「アグリコ第1回
)
過去にこのようなことも
その他の農産物
その他の農産物2
内海ぶどう園TOPページに戻る