軽トラック紀行

                                         
町内(車で数分から30分内外    軽トラック紀行 2へ
軽トラック紀行 3へ 


孫の無事成長を願い、、、
お空に泳ぐ鯉のぼり
あまり見かけなくなりましたね

 

旧大平町水代 
5月19日、栃木県観光キャンペーンの一環として、D51が半世紀ぶりに両毛線を走りました。私が小さかった昭和の時代を彷彿とさせます。   
ローカル線(JR両毛線)
  5月、平地では麦を刈った圃場に次々と早苗が植えられ、山ではしきりにホトトギスが泣いています。(遠方は麦秋風景、中央は水田やブドウ畑
 普段はこのような列車が走っているんですよ
ローカル線(JR両毛線)

ローカル線(JR両毛線)
普段見かけない列車が走ってるぞ

 後で聞いたら足利に行く特別列車だそうです。

8月中旬
知人が休耕田を利用して毎年ホテイアオイを栽培しています。もともとは田んぼの雑草だそうですが
一面に咲きほころぶと見事なものです。(大平町川連地区)


4月上旬

町中央公園
         
            公園内の野球場
  学童野球の試合が行われていました。打     者はバントの構えから塁に走っています。

大平町横堀にある春日神社  毎年4月10日に例大祭があり神楽が奉納されています

翁舞

奉納された供物が、子供たちにふるまわれています。大喜びの子供たち

神職、板垣さんの舞

翁舞を不思議そうに見入る子供

この日、桜が満開でした。この地域は大平町の東部に位置します。

神楽殿





両毛線を走る始発電車(大平町富田)


春の風景

大平町新地区の大麦です。 後方は晃石山
栃木県は全国でも有数のビール麦の産地なんですよ。 ほら、あなたも飲むでしょう

 ”(^-^)

休耕田を利用してホテイアオイが景観保護のため植えられている

地元、大平町の勤労者野外活動施設。 別名、かかしの里 (西山田)
ピンク色に染まった山桜は通称万本桜として知られているんですよ。

かかしの里から北東を見てます

バーベキュー施設

盛りを過ぎた桜の花びら


大平町富田地区から
 JR両毛線(高崎ー小山間)

大平町新地区から北西を見る
私鉄東武線
日立公園   (私鉄東武線、新大平下駅東口下車)
                                           
内海ぶどう園TOPページに戻る