ぶどうの発育記録

2022年
カメラが力強く持てない、、、悔しい !!!
 
 
リザマートの実止まり
 
収穫を終えたリザマート

ダニに少しやられている
まっ、いいか・・・暑かったからなあ
 
5月中旬
 


2021年   カメラをうまく持てないので主に携帯撮影

昨年、被害が甚大だったので今年こそ、、、。
現実はそうはうまくいかない。今年の姿は去年の気象状況を
物語っているのだから。


ピオーネ  7/4

種が入っている    よかった  
 
こちらはシャインマスカット
まあまあじゃないか

家の周りの巨峰
去年の日照時間を考えれば仕方がないのかなあ、、、花芽ができる時期に雨ばかりだった 

7/4 リザマート
園主が頑張って何とか病気を抑えている 

ピオーネの実止まり状況
まだ安心はできません (多分大丈夫) 

この木は種が入っていると思います。
巨峰   7月4日

今の園主は面白くないようです。

 
 
花が咲いている   ピオーネ
咲き方にも一喜一憂するのです
 
 
花穂もついている(安堵)5月
昨年、雨天続きだったので心配した
 
先端のつる(ちょっと心配)品種ピオーネ 5月
巨峰以上に種が入らないので、発育型が心配
 
昨年の気象影響を心配していたが
 
新しい芽が出てきました。今年はどのような年になるだろう ・?



2018年
リザマートもうれしい出来だ
本日発送 
 
  ブルー色に仕上がった巨峰
生産者としてはうれしい出来だ
味は間違いない

9月上旬 
8月になってベニバラードがなかなかよろしい
雨が少なかったせいだろうな 
 
  6月のシャインマスカットです。
我が家は種を抜きません 
 6月になり、種が入った粒がぶくぶく大きくなってきましたよ   (安堵)  
   5月になって新梢も順調に伸びてきました.。
寒暖の差が大きく今後の発育が心配です


2017年
妻亡きあと、会社を退職した息子と葡萄を育てています。

今年は収穫時期の長雨と日照不足で大変な被害を被りました。
これもまた9月下旬のピオーネです
既に案内していますように我が家のピオーネは種を抜いていません 
 
  9月下旬に撮ったマスカットオブアレキサンドリア
古い歴史があるだけに他のぶどう群をよせつけない
独特の味と香りがします 
8月に入り、雨ばかり降っていましたから着色がかなり遅れてしまいました。下旬になってようやく色が回り、収穫を始めました。  
  8月1日より収穫を始めました。
ヒムロット

これはもともと種がありませんのでホルモン剤で粒を大きくしています。 
8月5日
リザマートの着色もいい感じになってきました
間もなく収穫 
 
  7月下旬のベニバラード
間もなく収穫 
別の畑ではお手伝いさんたちが袋をかけてくれました。近くでホトトギスが泣いています。
樹の横にカモが卵を産んでいました。びっくり 
 
  早く袋掛けしたい別の圃場

7月 
  条件が良くなかった中で、満足のいく実どまり

まだまだ安心してられないのだ!収穫するまでは・・・

     6月下旬
 
  毎年の事なんですがこの時期は本当に神経がピリピリしています。種がうまく入るか(受精がうまくいったか)などなど発育前半の山場を迎えています。

祈るような気持ちで毎日を過ごすのです。

どうやら種が入ったみたい

6月?上旬 
下の写真のアップです
 
 
   5月上旬の前畑の様子です
 空をバックにハイチーズ  
  よかったよかった芽が出てきた
(展葉期)4月です 


2016年

10月下旬の様子です 
 
   10月に入り、ぶどうの葉も少しづつ黄葉してきます

すでに収穫を終えて園主もほっとしています。  
16年9月の巨峰
糖度20度は超えています

食べてくださいね 
 
   ピオーネ
有核(種有)ですが堂々としたものです
病気に弱く栽培がむつかしい品種です

当園の品はホルモン剤を使って種を抜いていません
リザマートも良く仕上がっています。雨が降らないことを祈ります
中央アジア原産なので日本での栽培は極めて困難 当園は露地栽培です 
 
   少し暗くて見づらいですが、ベニバラードです。
他の品種より一足早い収穫です。

8月11日頃から収穫予定です。
 8月6日現在のリザマート

3歳の孫と味見しました。う〜ん美味!
 
  こちらはリザマート。
なかなかいい感じに色づいてきました 
巨峰も 徐々に色がつき始めましたよ〜。
鳥に食べられちゃう前に袋掛け急がないと!

       あら、この房はあまり良くないので規格外での販売になります
 
  花満開!
あとは 種が入るかどうか・・・
この時期は一番神経をつかいます。

何をしていても落ち着かないなぁ。
枝が立ち上がって光をいっぱい受けています

あちこち見回して、、、  
ミーアキャットみたいだ! 
 
リザマート
  5月中旬の巨峰の花穂

忙しくなるなあ  これから
 ぶどうの葉が朝日に輝いて、、とてもきれい
、煩悩だらけの私の心が洗われるようです。
 
   4月中旬 巨峰が展葉を始めました。今年もがんばれ!  

   後ろの山は晃石山

2015

 シャインマスカットの出来も良い  9月
 

7月下旬 巨峰の姿 

9月中旬
いい仕上がりだ !
この畑は満足している
今年の暑さの中で見事な着色だ 
 
6月30日現在の巨峰の様子
クリックで大きくなります

あらあら 着色が始まっている 7月8日 

うまく種が入った (神経疲れるなあ) 

6月下旬の巨峰の様子です
ぶどうの房がわかりずらいかな 
 
順調に伸びている新梢

そろそろ花を摘めるか 
 
5月になって新梢も順調に伸びています。
去年より数日早いなあ
 
強風で枝が折られなければいいなあ


今年はどんな作柄になるのだろう 雪害があったり 台風が来たり
2014


10上旬
収穫を終えた前畑

葉も少しづつ落ちていきます 

おいしそうな巨峰に仕上がった 感謝 9月

9月上旬で収穫をやめる 裂果のため  残念
 
シマネスイート 8月4日

紅バラード
 
8月4日のピオーネ

シャインマスカット 8月4日 
 
梅雨空の前畑
今日も作業がんばるぞ〜 7月

8月4日 着色が順調に進んでいます 巨峰 
 
6月中旬の巨峰
種が入っているかな  心配で・・・す
 
6月下旬の巨峰
しばらくして種が入り(うまく受精し)ほっとした。
本当にこの時期は、全方位に目を配り、あれもやりたい、これもやりたいと大忙しだ

気を使い、ストレスが一番たまる時期 
 
花はこのように咲きます アレキ
 
5月18日現在のピオーネの状況

巨峰の新梢
 
4月下旬 巨峰のみずみずしい萌芽
 
5月7日 畑の状況



2013年


 8/15
希少品種のリザマート

最大の難点は裂果
雨で実が割れてしまうのです

 8/15
今話題のシャインマスカット


     8/15
いい調子で仕上がっている

だけどまだ収穫しない
 
家族で食べたらおいしいんだ。やっぱり我が家の味だ

急いで袋をかけていかないと
スズメやヒヨドリにつつかれてしまうのです。
   

8月近くになると着色もずいぶん回ってきます 樹により個体差有


 
7月16日
 巨峰がずいぶん着色している

 早く袋を掛けないと鳥につつかれてしまう
 
 
7/16
数百メートル離れたところの巨峰の畑もいい感じに実止まりし、着色が始まっている。種子もすこしづつ硬くなっていくんだよ


どうやらうまく種子が入ったようだ。 (安堵)
 欲を言えばちょうどいい具合に花が流れてくれれば言うことなし (願い)
 当園のコンセプトは、種の入った巨峰とピオーネを消費者に食べてもらうこと

 
 6月13日
   うまく種が入ってくれればいいのだが、、、、、
     (品種は巨峰)



 
       
 5月末
  新梢はこのようになっています
 

ぶどうの花はこのように咲きます  クリックで大
 
 5/24  
   巨峰の花穂です
   まもなく花が咲きます



独立栄養期
この春伸びた葉や根の働きで成長


5月中旬

5月中旬

     5月中旬

萌芽・展葉期   (従属栄養期
去年蓄えられた養分で成長

         
5月10日 
霜が降りたり、夏日になったりと、めまぐるしく温度が変わるけど、元気に育っている巨峰の新梢です
           
 
4月29日
 巨峰の新梢が少し伸びてきました。このところの寒さも手伝ってか、伸びが少し弱いなあ

5月上旬
畑を上から見た様子
 

4月中旬
ようやく芽が出てきました

4/12の巨峰の芽
早いものは左の写真のように萌芽してきました

4月下旬
葉が開いてきました


休眠期

 1月20日 巨峰の芽
芽はまだまだ固いのですが

 3月下旬
3月ともなるとすこしづつ変化(分化)していきます

3月下旬 土壌から水を吸い上げて萌芽の準備が整っていきます

内海ぶどう園TOPページに戻る